松本組会社案内
5/42

6つの視点と24の取組 動を進めるうえで「6つの視点」に着目し、「24の取組」を行うこととしました。 技術 信頼と持続可能性 ] ひと (社会・経済) (社会・経済) (社会・経済) (ガバナンス) (社会・経済) (環境・経済) 松本組では「すべての人々と共に歩む持続可能な発展」を目指すSDGsに賛同し、当社の企業活すべての社員が安心してその能力を発揮し、活躍できる環境をつくるとともに、地域の人材育成にも協力する。 地域 当社の知見や技術力、サプライチェーンを活用し、地域の課題解決、産業発展に貢献する。 最新技術の活用や自社開発技術により、生産性の向上、コスト低減、長期耐久性の向上、安全性の確保を図る。 安全・健康 現場安全対策、安全教育により企業活動における事故撲滅を図り、防災訓練により、災害時の対応能力の向上を図る。また社員の健康推進に努める。 環境 再生エネルギーの活用等により循環型社会に貢献。 企業としての持続可能性の向上を目指し、適切な企業統治を行う。社会との信頼性の向上(コンプライアンス)、災害時・危機発生時の適切な企業活動(BCP)、お客様との信頼性の向上、関係企業との適切な関係の構築に努める。 国土交通省港湾局が創設した「みなとSDGsパートナー登録制度」において当社が「みなとSDGsパートナー」として登録されました。 「みなとSDGsパートナー登録制度」とは、港湾関係企業等によるSDGs達成に資する取組の普及促進を支援し、ひいては日本の港湾及び港湾関係産業の魅力向上と将来にわたる持続的な発展に貢献することを目的として国土交通省港湾局にて創設されたものです。 今後も、港湾事業を通じて持続可能な社会づくりに貢献し、より一層のSDGsへの取り組みを促進して参ります。 4 SDGs宣言 みなとSDGsパートナー登録

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る