カテゴリー: 表彰

  • 企業版ふるさと納税 今金町より善行表彰を頂きました。

    2022年11月09日

     

     11月8日(火)、今金町民センターにて、今金町功労者・善行者表彰式が行われ、弊社は「企業版ふるさと納税」への寄付に際して善行表彰を頂きました。

     今後も、地方創生に貢献できるよう協力して参ります。

     

     

     

  • 月形町善行賞を受賞しました。

    2022年11月08日

     

     

     11月4日(金)、月形町交流センターにて、月形町に貢献した方々の表彰式が行われ、弊社は「月形町善行賞」を受賞しました。

     この受賞は、月形中学校グランド横法面崩壊への対応に対し、応急対策や応急復旧に係る工事等を実施し、二次崩壊の防止ならびに早期復旧に協力した事に対するものです。

     今後も引き続き、地域の安心安全の確保に尽力して参ります。

     

     

  • 神恵内村長より感謝状を頂きました。

    2022年10月27日

     

     10月24日(月)、「珊内地区(1017林班)治山工事」におきまして、川白浄水場の敷地整備等に協力したことに対して神恵内村長の高橋様より感謝状を頂きました。

      今後も、地域社会への貢献に取り組んで参ります。

     

     

     

     

  • 北海道開発局函館開発建設部優良工事表彰を受賞しました。

    2022年08月01日

     

     

     令和4年度北海道開発局函館開発建設部優良工事・業務表彰式が7月29日函館開発建設部にて行われ、当社が昨年施工した「今金北地区 西神丘工区区画整理工事」において工事を担当した現場代理人が部長表彰を受賞し、大越社長とともに表彰状を頂きました。
     頂いた表彰の栄誉に恥じぬよう役職員一同さらなる技術の研鑽に努め、安全で高評価をいただける物作りを求めてまいります。

     

     

     

    【函館新聞2022.8.1】記事はこちら

     

     

  • 2022年度北海道開発局i-Con奨励賞を受賞しました。

    2022年07月29日

       

     

     北海道開発局は7月28日、札幌第1合同庁舎で2022年度北海道開発局i-Con奨励賞表彰式が行われました。弊社は函館開発建設部発注の「一般国道229号 せたな町 美谷改良工事」で受賞。石塚宗司開発局長から、大越社長と担当技術者が表彰状と記念バッチを受け取りました。

     この賞は、現場の生産性向上や建設業の魅力発信で他の模範となる工事・業務を表彰するもので、今回で3年目となります。

     石塚局長からは「激甚化する災害や人口減少などが進む中、地域の守り手として建設業の役割はますます重要になっています。本道のリーディングカンパニーとして引き続き力を貸して欲しい」とねぎらいの言葉をいただきました。

     弊社としては、今回の受賞を機に、現場の生産性向上や建設業の魅力発信に努め、i-Constructionと建設DXの推進に努めていきたいと思っています。

     

     

     

     

  • 北海道開発局長表彰を受賞しました。

    2022年07月28日

     

     

     

     北海道開発局は7月27日、札幌第1合同庁舎で2022年度北海道開発局優良工事等表彰式が行われました。弊社は函館開発建設部発注の「一般国道229号 せたな町 美谷改良工事」で局長表彰を受賞。石塚宗司開発局長から、大越社長と担当技術者が表彰状を受け取りました。

     石塚局長からは「この表彰は、創意工夫を凝らし、困難な条件を乗り越え、他の規範となる優良な業務に授与するものです。今回の受賞は、日頃から技術の研鑽に努めるとともに、家族の温かい支えがあったからこそ達成したものだと思います。今後も技術力の向上の精励し、北海道発展のための北海道開発事業の推進に、我々と一緒に取り組んでいきましょう」とねぎらいの言葉をいただきました。

     また、工事成績評定が特に優れた企業に贈られる「工事成績優秀企業認定」も受け、石塚局長から認定証をいただきました。

     弊社としては、今回の受賞を機に、一層の技術の研鑽と創意工夫など努め、豊かで安全な地域社会の構築に貢献し続けていきたいと思っています。

     

     

     

     

     

     

  • 長万部町より感謝状を頂きました。

    2022年07月26日

     

     7月25日(月)、「草地整備 八雲第1外1地区 71工区」におきまして、共立牧場内の排水整備に協力したことに対して長万部町様より感謝状をいただきました。

     当日は、長万部町役場にて、現場担当者が同席する中、長万部町長より川合土木本部長へ感謝状が手渡されました。

     今後も、地域社会への貢献に取り組んでまいります。

     

     

     

  • 建災防北海道支部より無災害による優良賞を受賞しました。

    2022年06月30日

     

     

     6月24日(金)、令和3年度完成工事のうち、無事故・無災害を達成し特に優秀な成績を収めた現場に対し、建災防北海道支部より功績が称えられ、当社が施工した「一般国道229号 乙部町 館浦北応急復旧工事」が優良賞を受賞しました。

     

  • 函館開建より災害対応に対する感謝状を拝受

    2022年06月27日

     

     

     

     

     令和4年6月23日(木)函館開発建設部において、感謝状を拝受しました。これは昨年6月6日発生した岩盤崩落災害において、発災直後から建設会社・コンサルタントが現地入りし、応急復旧や応急短絡路の工事に取り組んだ事に対するもので、当日、函館開発建設部 高橋部長より直接感謝状を頂きました(建設・コンサルタント業者14社1JV)。

     今後も地域における防災対応にしっかりと対応できるよう、全社一丸となり体制の強化を図って参ります。

     

     

     

     

     

    【北海道通信2022.6.24】記事はこちら

    【北海道建設新聞2022.6.27】記事はこちら

     

  • 医療法人社団元氣会 札幌整形外科様より感謝状を頂きました。

    2022年06月21日

     

     6月17日(金)、医療法人社団元氣会 札幌整形外科の新築工事におきまして、優れた技術と誠心誠意を尽くしたことに対して感謝状を頂きました。

     今後も、一層の技術力向上を図り、継続して高い評価が得られるよう努力して参ります。

     

PAGE TOP