カテゴリー: 安全活動
-
新年安全祈願
2025年01月06日
-
全国労働衛生週間に伴う経営首脳陣現場パトロール
2024年10月07日
-
防災訓練を実施しました。
2024年09月18日
-
全国安全週間が実施されました。
2024年07月05日
全国安全週間が今年も7月1日から7日までの期間実施されました。
当社でも期間中の7月4日に経営首脳者及び安全衛生協力会との合同パトロールが実施され、当社より11名、協力会社からは早瀬会長はじめ12名が参加しました。
このパトロールでは、安全な作業環境や安全対策の重要性についての啓発活動を行い、安全意識の共有や改善点の把握に努めました。また、現場の皆さんと事故や災害の予防意識を高めることが出来ました。
今後も安全意識の向上と事故・災害の予防に取り組み、安全管理に緩まぬ努力を続けてまいります。
社長メッセージ
㈱松本組本社会議室
-
2024年度の安全祈願祭及び安全衛生大会を開催しました。
2024年04月19日
4月17日(水)、当社職員並びに安全衛生協力会役員が出席し、神殿において1年間の無事故無災害を祈念しました。
同日、13時30分より函館国際ホテルにおいて、2024年度の安全衛生大会が当社職員及び協力会社関係者が出席し開催されました。
和田土木本部長の開会宣言にはじまり、大越社長の挨拶の後、事業社賞・協力会社社員賞の各賞の表彰が行われました。特別講演として、函館労働基準監督署 副署長 森田様、函館西警察署 交通課企画規制係長 坪田様のお二人よりそれぞれ労働災害及び交通事故の防止について講話をいただきました。引き続き、新保安全管理本部長による今年度の安全管理計画の説明の後、最後に早瀬安全衛生協力会社会長が『今年一年の無事故無災害の徹底』を宣言し、参加者全員で決意いたしました。
安全大会当日は雨天の為、19日に恒例の函館八幡宮周辺の清掃奉仕を行いました。
-
新年安全祈願
2024年01月09日
-
全国労働衛生週間に伴う経営首脳陣現場パトロール
2023年10月10日
2023年度全国労働衛生週間が10月1日から10月7日まで実施されました。今年は「目指そうよ二刀流 こころとからだの健康職場」をスローガンに全国一斉に運動が展開されました。
当社においても10月5日に経営首脳陣による現場パトロールを実施しましたが、あいにくの雨天の為、土木部1現場の実施となりました。
今後、冬季にも向かいさらに現場条件も厳しくなりますが、快適な職場環境の形成と安全第一を心掛け、会社全体で安全衛生管理の向上に努めて参ります。社長メッセージ
㈱松本組本社会議室
-
防災訓練を実施しました。
2023年09月21日
-
全国安全週間が実施されました。
2023年07月11日
全国安全週間が今年も7月1日から7日までの期間実施されました。
当社でも期間中の7月6日に経営首脳者及び安全衛生協力会との合同パトロールが実施され、当社より8名、協力会社からは早瀬会長はじめ12名が参加しました。
このパトロールでは、安全な作業環境や安全対策の重要性についての啓発活動を行い、安全意識の共有や改善点の把握に努めました。また、現場の皆さんと事故や災害の予防意識を高めることが出来ました。
今後も安全意識の向上と事故・災害の予防に取り組み、安全管理に緩まぬ努力を続けて参ります。
社長メッセージ
一般国道278号 函館市 大船中央改良外一連工事
(仮称)函館松陰町共同住宅計画 新築工事
㈱松本組本社会議室 総評
-
2023年度の安全祈願祭及び安全衛生大会を開催しました。
2023年04月20日