カテゴリー: 安全活動
-
新年安全祈願
2023年01月10日
-
全国労働衛生週間に伴う経営首脳陣現場パトロール
2022年10月07日
-
防災訓練を実施しました。
2022年09月20日
-
全国安全週間が実施されました。
2022年07月08日
-
2022年度の安全祈願祭及び安全衛生大会を開催しました。
2022年04月27日
-
新年安全祈願
2022年01月06日
-
全国労働衛生週間
2021年10月08日
-
防災訓練を実施しました。
2021年09月21日
-
全国安全週間に伴う経営首脳者及び安全衛生協力会合同現場指導パトロール
2021年07月05日
全国安全週間が今年も7月1日から7日までの期間実施されています。
当社でも期間中の7月2日に経営首脳者及び安全衛生協力会との合同パトロールが実施され、当社より7名、協力会社からは早瀬会長はじめ4名が参加しました。
このパトロールを通じて、今年度の当社スローガン「まず確認!意識が変われば現場が変わる みんなで変える安全職場」を現場の皆さんと再確認する事が出来ました。今後も安全管理に緩まぬ努力をしてまいります。社長メッセージ
㈱松本組 本社会議室にて 社長挨拶
-
新中山トンネル工事安全祈願祭を執り行いました。
2021年06月11日
6月10日(木)、松本・森川特定建設工事共同企業体による新中山トンネル工事安全祈願祭が執り行われました。この安全祈願祭はトンネル工事に関わる人々が一同に集まり、トンネルを無事故で完成する為、山の神様に祈願するものです。
当日は坑口付近に設置した会場において、工事関係者や地区代表者など66名が出席し、工事の安全を祈願しました。今後、掘削工事が本格化していきますが、来年5月のトンネル貫通と再来年のトンネル本体完成を目指し『安全第一』で進めてまいります。
【新中山トンネル工事レポート】随時、工事状況を更新していますので是非ご覧ください。