-
「はこだて花かいどう」ボランティア活動
2019年05月31日
-
春の交通安全運動
2019年05月17日
-
2019年度の安全祈願祭及び安全衛生大会を開催しました。
2019年04月23日
4月19日(金)、夜半の雨も上がり晴天の中、安全祈願祭前に恒例の函館八幡宮周辺の清掃奉仕を行い、午前11時より当社役職員並びに安全衛生協力会役員あわせて50名が出席し、神殿において一年間の無事故無災害を祈念しました。
同日午後1時30分より函館市国際水産・海洋総合研究センター1F大会議室において2019年度の安全衛生大会が当社役職員並びに協力会社関係者190名が出席し開催されました。
石田建築本部長の開会宣言にはじまり、大越社長の挨拶の後、事業社賞・協力会社社員賞の各賞の表彰が行われました。特別講演として、函館労働基準監督署 尾崎課長、山崎総合法律事務所 山崎弁護士のお二人よりそれぞれ労働災害防止対策及び交通事故から学ぶことについて講話をいただきました。引き続き、戸祭安全管理本部長による今年度の安全管理計画の説明の後、早瀬安全衛生協力会会長による”今年一年の無事故無災害の達成”を宣言し、参加者全員で決意いたしました。 -
献血に協力しました。
2019年04月19日
4月17日(水) 北海道赤十字献血センター移動献血車による献血が本社駐車場において行われました。
当日は、社内にて業務している職員約18名の参加で献血に協力しました。
今後も、輸血を必要としている患者様の尊い生命を救うために、少しでも役に立つよう継続して協力していきたいと考えております。
-
クルーズ船が初寄港
2019年04月17日
-
2019年度がスタートしました。
2019年04月03日
-
「健康事業所宣言」を行いました。
2019年03月11日
この度、協会けんぽ北海道支部が取り組んでいる「健康事業所宣言」にエントリーしました。これは、従業員の健康を経営上の重要課題と認識し、具体的な取組内容を定めている企業に宣言証を授与して取組を支援する制度です。
弊社では、全社員が心身ともに健康で安心して働ける職場を目指して、健康づくりへの取組みを積極的に行ってまいります。 -
北海道港湾空港建設協会工事報告会に出席しました。
2019年02月25日
2月21日(木)、北海道港湾空港建設協会主催の平成30年度安全管理講習会及び港湾空港工事報告会がホテル札幌ガーデンパレスにて開催され、澤田石工事課長が「函館港若松地区岸壁建設工事」についての工事報告を行いました。
-
あいの里せせらぎ保育園より感謝状をいただきました。
2019年01月28日
-
木古内町より感謝状をいただきました。
2019年01月25日
1月21日(月)、「函館江差自動車道 木古内町 釜谷東改良工事」におきまして、木古内漁港釜谷地区付近の海浜清掃を行い、地域の環境整備に貢献したことに対して木古内町より感謝状をいただきました。