• お知らせ

    2018年09月07日

    9月7日(金)、16時をもちまして、地域全体の電気が復旧したため、携帯・スマホ充電施設は閉鎖致します。

    ㈱松本組

     

     

    【函館新聞】記事はこちら

    【北海道通信】記事はこちら

  • お見舞いとお知らせ

    2018年09月07日

    北海道胆振中東部を震源とする地震により、被害に遭われました方々に心よりお見舞い申し上げます。

     

    弊社は、先にお知らせのとおり北浜町会様と防災協定を結んでおります。地域限定とはなりますが、若干の飲料水・非常食・携帯電話の充電・発電器等の用意があります。ご希望の方は、下記窓口まで連絡願います。

     

    一日も早い地域社会の正常化に向け、皆さまとともに頑張ってまいります。

    ㈱松本組 代表取締役社長 大越 雄司

     

    連絡先

    ㈱松本組 総務部 (電話)0138-42-7131

    担当 毛利・伊奈

     

     

  • 北浜町会様と「災害時における一時避難場所の提供等に関する協定」を締結いたしました。

    2018年09月04日

      

     

    9月3日(月)、当社は、当社が所在する北浜町会様と、「災害時における一時避難場所の提供等に関する協定」を締結いたしました。
    近時の気候変動よる大災害、地震発生などに鑑み、地域の住民の皆様の安全と生活の安定を図るため、災害が発生または発生のおそれがある場合に、当社ができることを提供したいと考え北浜町会様に提案し協議を行い、また、函館市のご協力・ご指導をいただき、今般の運びとなりました。
    当日は北浜町会館において、北浜町会から岡部会長様、坂井総務部長様、当社からは大越社長はじめ役員・担当者が出席しました。また、提供させていただく業務の内容によっては当社の協力会社の協力をいただくこととなることから、協力業者様にも出席をいただきました。

    当社が提供させていただく業務は以下のとおりです。

     

    ■災害発生時

    ①緊急一時避難所として本社社屋・寮の提供

    ②本社に備えている災害用備蓄品の提供

     

    ■災害復旧時

    ①被災した建物の簡易診断及び危険個所の立入禁止措置

    ②がれき、土砂等の撤去および一時保管
    ③清掃の手伝い
    ④建物(住宅等)修復の際の業者の紹介

     

    締結式では、大越社長が挨拶の中で協定書締結に至る考えや思いを述べ、当社から協定の概要説明を行い、内容を確認した後に調印し、岡部会長様と大越社長の握手を以て協定が成立・発行いたしました。
    また、提供させていただく業務の内容や連絡方法を理解いただき、身近に置いて万が一の時は活用いただきたいと考え、写真やイラスト等でわかりやすくまとめた「パンフレット」を作成し、住民の皆様にお配りいただくようお渡ししました。

     

    本協定に定める業務が発生するような災害が起こらないことが何よりであり、そのように願うところではあります。しかしながら、万が一、災害が発生した場合には、地域の一員としてしっかりと役割を果たし、当社の企業理念である「地域密着」を実践していきたいと考えます。

     

    【北海道新聞】記事はこちら

    【北海道建設新聞】記事はこちら

    【北海道通信】記事はこちら

  • 北海道渡島教育局の初任段階教員研修に協力しました。

    2018年08月21日

     

     

    8月6日(月)~8日(水)の3日間、北海道教育庁主催の「平成30年度初任段階教員研修」を受け入れました。本研修の受け入れは今年で3回目となるものです。特に今回は女性の教員の方が、建設業に関心を持っていただき、当社での研修となりました。
    1日目は本社において、当社の沿革や事業内容、民間企業の社会的役割や求められているもの等を説明し、「民間企業」や「建設業」の概要を理解いただきました。また、入社3年目の土木部女子技術員との懇談では、女性の立場や目線からの「建設業」に触れていただいたのではないかと思います。
    2日目は建築部の「某函館営業所新築工事」(横山所長)、3日目は土木部の「函館江差自動車道 木古内町 釜谷東改良工事」(澤田石所長)ならびに「函館江差自動車道 北斗市 当別東改良工事」(佐々木所長)の工事現場で研修を行い、建設業を体験し実感いただき、総括として大越社長の訓話(懇談)を以て研修を終了しました。
    3日間の研修を通じ、限られた範囲ではありますが民間企業を体験・理解いただき、今後の教育現場や進路指導等に役立てていただければと考えます。
    今後とも地域貢献に資することについて、積極的に取り組んでまいります。

     

    【朝日新聞】記事はこちら

    【北海道建設新聞】記事はこちら

    【北海道通信】記事はこちら

    【函館新聞】記事はこちら

  • 建設事業無災害表彰を受賞しました。

    2018年08月06日

     

    当社が施工した「函館港若松地区岸壁上部工据付その他工事」が、全工期を通じ無災害で、かつ安全管理水準が良好であると認められ、厚生労働省労働基準局長より建設事業無災害表彰を受賞しました。
    7月31日に函館労働基準監督署にて行われた伝達式には、当該工事において現場代理人を務めた土木部の長谷川工事長が出席しました。
    今後も安全管理の徹底を図り、無災害継続を目指してまいります。

     

     

    【北海道建設新聞】記事はこちら

    【北海道通信】記事はこちら

    【北海道新聞みなみ風】記事はこちら

  • 第10回函館ペリーボート競漕に参加しました。

    2018年08月01日

     

     

     

     

    7月29日(日)函館開港150周年記念事業、函館港まつりの協賛イベント「第10回函館ペリーボート競漕」に今年も“チームマツモト”が参加しました。

    今年は、平均年齢22歳。若い力とパワーで1回戦を突破することが出来ました。

    函館最大のイベントである函館港まつりを盛り上げて、街の更なる活性化につながるとの思いから、今後も積極的に行事に参加して参ります。

     

  • 北海道開発局長表彰を受賞しました。

    2018年07月30日

     

     

      

     

    7月26日(木)、北海道開発局優良工事等表彰式があり、弊社は2年連続での局長表彰の受賞となりました。

    今後も更なる技術力向上を図るべく努力を重ねて参ります。

     

     

     

  • 夏の交通安全運動

    2018年07月19日

     

    夏の全国交通安全運動が7月11日から20日までを期間として実施されています。

    運動の重点は「飲酒運転の根絶」「スピードダウンと居眠り運転の防止」「全ての座席のシートベルトの着用」が挙げられています。
    当社でも期間中毎朝、本社勤務の役職員が国道沿いと浅野町通沿いに分かれ、啓発運動を実施し、ドライバーに対して安全運転を呼びかけています。

  • 高校生がインターンシップで職場体験

    2018年07月13日

     

     

    毎年実施しておりますインターンシップによる職場体験が、今年は7月11日から3日間の日程で行われました。

    今回は函館工業高校の環境土木科及び建築科の生徒さん達が現場で実際に仕事を体験されました。
    生徒のみなさんがこれから進路を考えて行くときに、この3日間の経験が少しでも役立ち、将来の夢の実現の一助になれば幸いです。

  • 平成30年度全国安全週間が実施されました。

    2018年07月09日

     

    全国安全週間が7月1日から7日までの期間実施されました。
    当社でも期間中の7月6日に経営首脳者及び安全衛生協力会との合同パトロールが建築2現場を対象に実施され、当社より7名、協力会社からは早瀬会長はじめ11名が参加しました。
    当社の今年度のスローガン「無視するの?気にならないの?その危険 摘み取り 広げる 笑顔の輪」を現場の皆さんと再確認する事が出来ました。

    今後も安全管理の徹底を図り、2年連続の無災害達成を目指します。

     

    社長メッセージ

     

    ㈱松本組本社会議室 社長挨拶

     

     

    国立病院機構函館病院 保育所新築工事

     

     

    某函館営業所新築工事

PAGE TOP