-
北海道赤十字センター 献血に協力しました。
2016年10月13日
10月13日(木) 北海道赤十字献血センター移動献血車による献血が本社駐車場において行われました。当日は、社内にて業務している職員約10名の参加で献血に協力いたしました。輸血を必要としている患者様の尊い生命を救うために、少しでも役に立つよう継続して協力していきたいと考えております。
北海道赤十字血液センターホームページ「献血のなかま」に当社が掲載されました。
-
経営首脳者及び安全衛生協力会 合同現場指導パトロール
2016年10月05日
平成28年度全国労働衛生週間が10月1日から10月7日まで実施されました。今年は「健康職場 つくる まもるは みんなが主役」をスローガンに全国一斉に運動が展開されました。
当社においても10月5日に、経営首脳陣及び安全衛生協力会役員による合同現場パトロールを土木主体に4現場で実施いたしました。
今後、冬季にも向かいさらに現場条件も厳しくなりますが、快適な職場環境の形成と安全第一を心掛け、会社全体で安全衛生管理の向上に努めてまいります。社長メッセージ
㈱松本組本社1階会議室 社長挨拶
函館新外環状道路 函館市 本通見晴橋下部工事
函館江差自動車道 木古内町 蛇内改良工事
農地防災 重内第2地区 2工区
函館新外環状道路 函館市 松倉大橋下部外一連工事
-
北海道渡島教育局の初任段階教員研修に協力しました。
2016年08月01日
この度、渡島教育局が実施する初任段階教員研修に協力いたしました。教員の民間企業研修を行うことで、その体験や知識を学校教育の現場に還元し、児童生徒の健全育成につなげる事を目的としています。
当社は、8月1日から3日間、教員採用3年目の教諭2名を受け入れ、現地研修などを実施し、建設業の魅力を理解していただきました。この経験を学校教育の場で生徒達の進路指導等に生かしていただければ幸いに思います。
-
秋の「旗の波運動」を実施いたしました。
2016年09月27日
秋の全国交通安全運動が9月21日から30日までを期間として実施されています。
当社でも期間中毎日、朝礼終了後に本社勤務の役職員が国道沿いに整列して啓発運動を実施し、ドライバーに対して安全運転を呼びかけました。この活動が交通事故の減少に少しでも役立てばとの思いです。 -
第8回函館ペリーボート競漕に参加しました。
2016年07月31日
-
北海道開発局函館開発建設部優良工事表彰を受賞しました。
2016年07月27日
平成28年度北海道開発局函館開発建設部優良工事・業務表彰式が7月27日函館開発建設部にて行われ、当社が昨年施工しました「江良漁港西防波堤改良工事」において工事を担当した監理技術者の坂本工事長が部長表彰を受賞し、堀岡社長とともに表彰状をいただきました。
当日は表彰技術者のご家族も出席できる表彰式で、建設業に携わる父親の敬意に対して家族全員で喜べるという粋な計らいで授与式が執り行われました。
いただきました表彰の栄誉に恥じぬよう役職員一同さらなる技術の研鑽に努め、安全で高評価をいただける物作りを求めてまいります。 -
上ノ国町より感謝状をいただきました。
2016年07月21日
当社が施工しました「江差木古内線道路改良工事」におきまして、湯ノ岱地区のバス停路面整生と花壇整備をさせていただきました。
この度、これらの活動に対し上ノ国町より感謝状をいただくこととなり、7月21日に上ノ国町役場にて現場担当者が同席する中、工藤町長より堀岡社長へ感謝状が手渡されました。
今後も、工事でお世話になりました地域の皆様に対し、貢献活動を積極的に行ってまいります。 -
建災防函館分会より無災害による事業場表彰を受賞しました。
2016年07月08日
-
平成28年度全国安全週間が実施されました。
2016年07月06日
今年の安全週間は「やったつもり見たつもり「つもり」積もれば事故のもと」を当社のスローガンとして7月1日から7日まで実施されました。
安全週間期間中7月6日には経営首脳及び安全衛生協力会合同の現場パトロールが実施され、社長はじめ首脳陣4名、協力会からは早瀬会長はじめ7名が参加しました。
各現場においては一週間の計画を立てて安全行事を行い、作業員全員で安全意識の高揚に努め、パトロールでは特段の指摘もなく終了しました。
当社が心がけていることとして、現場は常にきれいにする事、無事故無災害でよい品物を収める事、お客様から評価を得られるよう仕事をする事に今年も重点をおき、対応していきたいと考えております。社長メッセージ
函館新外環状道路 函館市 滝沢改良外一連工事
一般国道228号 函館市 桔梗高架橋耐震補強工事
株式会社鈴木商店 低温倉庫新築工事
北海道津軽海峡地区函館住吉魚礁設置工事
-
高校生の就職に対して、支援活動を行いました。
2016年06月20日
6月20日、渡島教育局が主催する高校就職支援マッチング事業に協力いたしました。
当日は、管内の高校生13名に対し建設業の仕事内容と魅力を説明し、現場見学も行いました。これからも1人でも多く建設業に興味を持っていただけるように、この事業に協力していきたいと考えております。