-
月形町善行賞を受賞しました。
2022年11月08日
-
木古内町観光協会様より感謝状を頂きました。
2022年10月28日
10月22日(土)、「函館江差自動車道 北斗市 萩野防雪柵設置外一連工事」におきまして、サラキ岬花壇整備活動(チューリップ球根植え作業)に対して、木古内町観光協会様より感謝状を頂きました。
今後も、地域環境の改善整備に努め、地域とのコミュニケーションを育む取り組みを継続して参ります。
-
神恵内村長より感謝状を頂きました。
2022年10月27日
10月24日(月)、「珊内地区(1017林班)治山工事」におきまして、川白浄水場の敷地整備等に協力したことに対して神恵内村長の高橋様より感謝状を頂きました。
今後も、地域社会への貢献に取り組んで参ります。
-
登寿ホールディングス所属 山根佳子選手が全日本スピードスケート距離別選手権大会で入賞
2022年10月25日
2022年10月21~23日、長野県長野市オリンピック記念アリーナ(エムウェーブ)で行われた第29回全日本スピードスケート距離別選手権大会に弊社グループ会社である登寿ホールディングス所属の山根佳子選手が出場しました。今回出場した女子500mでは6位(38秒66)入賞、女子1000m は第3位(1分16秒52)と全日本初の表彰台をつかみました。また、今大会の結果により2022年11月11日からノルウェー等で行われるワールドカップ前半戦4大会に出場する代表メンバー(日本代表)に選出されました。この度、山根選手に対するたくさんの応援メッセージや当日、応援にきていただいた方に感謝申し上げ、山根選手のますますの活躍に期待します。 -
全国労働衛生週間に伴う経営首脳陣現場パトロール
2022年10月07日
-
秋の交通安全運動
2022年09月27日
-
防災訓練を実施しました。
2022年09月20日
-
インターンシップの受入れを実施しました。
2022年08月30日
毎年実施しておりますインターンシップによる職場体験が行われ、函館工業高等学校、函館工業高等専門学校、札幌工科専門学校の生徒さんが現場で実際に仕事を体験されました。この体験を将来の進路選択に役立ててもらえると嬉しく思います。
-
北海道グリーン・ビズ認定制度
2022年08月09日
北海道では、環境に配慮した取組を自主的に行っている事業所等を登録・認定する「北海道グリーン・ビズ認定制度」があり、弊社は「優良な取組」部門に認定されました。
今後も引き続き、環境に配慮した事業活動を行って参ります。 -
北海道開発局函館開発建設部優良工事表彰を受賞しました。
2022年08月01日
令和4年度北海道開発局函館開発建設部優良工事・業務表彰式が7月29日函館開発建設部にて行われ、当社が昨年施工した「今金北地区 西神丘工区区画整理工事」において工事を担当した現場代理人が部長表彰を受賞し、大越社長とともに表彰状を頂きました。
頂いた表彰の栄誉に恥じぬよう役職員一同さらなる技術の研鑽に努め、安全で高評価をいただける物作りを求めてまいります。