• 平成30年7月豪雨に係る災害支援活動に対する感謝状をいただきました。

    2019年01月24日

     

     

    平成30年7月の豪雨にあたり、災害支援活動に貢献したことに対して北海道開発局函館開発建設部より感謝状をいただきました。
    1月22日に函館開発建設部災害対策室にて行われた贈呈式には、大越社長・松野技術部長が出席し、函館開発建設部長 菊池一雄様より感謝状が手渡されました。
    今後も、災害時への備えと対応意識を高め、支援活動に積極的に協力してまいります。

     

     

    【実施内容】

    「一般国道229号 せたな町 美谷道路改良工事」において

    河川の氾濫で洗堀されている箇所に袋型根固めを投入するとの事で、当現場で製作した65個の袋型根固めを運搬し、維持業者へ提供しました。

     

     

  • 平成30年度建設部工事等優秀者表彰(建築工事部門)を受賞しました。

    2019年01月22日

     

     

    平成29年度に施工しました「北海道八雲高校産業教育施設等改築工事(1工区)」が、今年度の優秀施工工事と認められ、平成30年度建設部工事等優秀者表彰を受賞しました。
    今後も、役職員一同さらなる技術の研鑽に努め、安全で高評価をいただける物作りを求めてまいります。

     

  • 平成31年新年会を開催しました。

    2019年01月10日

     

    1月8日(火)、㈱松本組新年会を花びしホテルにおいて開催しました。

    全職員が集い、新年の祝いを行うとともに新たな1年に向けての決起の場となりました。

     

     

  • 新年安全祈願

    2019年01月08日

     

     

    弊社は、1月7日より平成31年の業務を開始しました。

    本社会議室にて行われた仕事初め式に引き続き、大越社長以下幹部社員が函館八幡宮の神前にて今年一年の無事故無災害と社員並びにご家族の健康・社業発展を祈念しました。

  • 年頭ごあいさつ

    2019年01月07日

    新年あけましておめでとうございます。皆さまにおかれましては、健やかで輝かしい新年を迎えられたことと心からお慶び申し上げます。昨年は、「北海道胆振東部地震」を始めとして、全道各地で甚大な自然災害が複数発生した年であり、被災者の皆様には心よりお見舞い申し上げます。

     

    今年は、「平成」が幕を閉じ、新たな元号を迎える時代の節目となります。弊社においては、この道南地域が、益々豊かで活気のある地域となるよう、本年も日々の業務に真摯に取り組む所存でございます。

     

    この新しい年が、皆様にとりまして、希望に満ちあふれた素晴らしい一年となりますよう心からお祈り申し上げ、新年のご挨拶とさせていただきます。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

     

    平成三十一年 元旦

    株式会社 松 本 組

    代表取締役社長 大 越 雄 司

     

  • 平成30年度建設部工事等優秀者表彰を受賞しました。

    2018年12月13日

     

     

    12月12日(水)、渡島合同庁舎におきまして平成30年度建設部工事優秀者表彰伝達式が執り行われ、優れた成果を収めた者に対し、当社を含め渡島・桧山管内から4社が受賞いたしました。
    この表彰に恥じる事のないよう、今後も技術の研鑽に努めてまいります。

     

  • 献血に協力しました。

    2018年11月16日

     

     

    11月15日(木)に当社本社前において、北海道赤十字血液センターによる企業献血を実施しました。
    献血は、輸血を必要とする患者さんの尊い生命を救うばかりでなく救命医療の一翼を担い、社会全体を支える大きな力になります。
    今後も社会貢献活動を推進してまいります。

  • 冬の全国交通安全運動が行われています。

    2018年11月15日

     

    冬の全国交通安全運動が11月11日から20日までを期間として行われています。
    当社でも役職員による恒例の旗の波街頭啓発運動が始まり、本社前の国道227号沿いと浅野町通沿いに分かれ、通勤等のドライバーに交通安全を呼びかけています。街頭啓発は例年通り期間中毎日行われます。

  • せたな町より感謝状をいただきました。

    2018年11月07日

     

     

    11月6日(火)、「29年災4号狩場漁港(美谷地区)災害復旧工事」におきまして、地域貢献の一環として行った、フェリーターミナルバス専用駐車場の白線引き等を実施したことに対し、せたな町長 高橋貞光様より感謝状をいただきました。
    今後も、工事でお世話になりました地域の皆様への貢献活動を積極的に行ってまいります。

     

     

    【北海道建設新聞】記事はこちら

    【北海道通信】記事はこちら

  • 経営首脳者及び安全衛生協力会合同現場指導パトロール

    2018年10月10日

     

    平成30年全国労働衛生週間が10月1日から10月7日まで実施されました。今年は「こころとからだの健康づくり みんなで進める働き方改革」をスローガンに全国一斉に運動が展開されました。

    当社においても、期間中10月5日に、経営首脳者及び安全衛生協力会との合同現場パトロールを実施し、当社より7名、安全衛生協力会より早瀬会長はじめ10名が参加しました。

    今後、冬季にも向かいさらに現場条件も厳しくなりますが、一層現場の安全管理を徹底し、職場の安全水準が高いレベルで維持できるよう努めるとともに、2年連続の無事故無災害を目指します。

     

    社長メッセージ

     

    ㈱松本組本社会議室 社長挨拶

     

     

    函館江差自動車道 北斗市 当別東改良工事

     

     

    函館江差自動車道 木古内町 釜谷東改良工事

PAGE TOP