-
北海道開発局札幌開発建設部より感謝状を頂きました。
2023年11月21日
-
企業版ふるさと納税 今金町より感謝状を頂きました。
2023年11月16日
-
日本赤十字社より献血功労団体表彰として「金色有功章」を受章しました。
2023年11月15日
-
全国労働衛生週間に伴う経営首脳陣現場パトロール
2023年10月10日
2023年度全国労働衛生週間が10月1日から10月7日まで実施されました。今年は「目指そうよ二刀流 こころとからだの健康職場」をスローガンに全国一斉に運動が展開されました。
当社においても10月5日に経営首脳陣による現場パトロールを実施しましたが、あいにくの雨天の為、土木部1現場の実施となりました。
今後、冬季にも向かいさらに現場条件も厳しくなりますが、快適な職場環境の形成と安全第一を心掛け、会社全体で安全衛生管理の向上に努めて参ります。社長メッセージ
㈱松本組本社会議室
-
北竜町・北竜土地改良区 より感謝状を頂きました。
2023年10月04日
-
「函館港若松地区クルーズ船岸壁」供用記念式典
2023年09月28日
-
秋の全国交通安全運動
2023年09月22日
-
防災訓練を実施しました。
2023年09月21日
-
5年間継続の「エコ移動」で温室効果ガス排出量削減に貢献
2023年08月17日
環境への配慮がますます重要視される中で、持続可能な生活様式の導入が求められています。その一環として、弊社は函館市が主催する「はこだてスマートムーブデー」の取り組みに賛同し、温室効果ガスの排出を削減する「エコな移動」を実践するきっかけづくりとして,下記の項目を年間を通して実施しています。
◇エコドライブの実施
車を使用するときは,ゆっくり加速,ゆっくりブレーキ,車間距離にゆとりを持つなどの安全で燃料消費量を減らし,CO2の排出量を減らす「運転技術」や「心がけ」を実践する。
◇テレワークの実施
通勤によるCO2排出量を減らすことができるテレワークを実施する。
この取り組みで、弊社が5年連続で温室効果ガス排出量の削減に貢献し、その功績が表彰されました。持続可能な未来のために、私たちの日常の選択がどれほど重要かを改めて思い起こす機会となりました。
-
デジタル版パンフレットについて
2023年08月01日
弊社のホームページに新たにデジタル版パンフレットを制作し、公開いたしました。
デジタル版パンフレットは印刷も可能ですので、オフラインでの閲覧も行えます。
ぜひ、ご興味を持たれましたら、以下のリンクからデジタル版パンフレットをご覧ください。
[デジタル版パンフレットへのリンク]
http://www.matsumoto-gumi.co.jp/company/outline/
今後もホームページ・パンフレットの内容を充実させてまいります。
引き続き、弊社のホームページをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
↑クリックでパンフレットが開きます